てぃーだブログ › シーサー阿嘉島店のうみ日記

更新

【PR】

2018年06月05日更新

ブログ移動のお知らせ

2018年6月5日より、シーサー阿嘉島店のブログはこちらに移動しました。

<<新しいブログはこちら>>

これからもシーサー阿嘉島店をよろしくお願いいたします。

コメント 0件お知らせ

2018年06月04日更新

慶良間の海、満開 みうらログ

こんにちわ、白髪本当に急増中、みうらデス。

ゲストに「三浦さん、白髪本当に増えたね」と言われ
自分ではよく見えないので写メ撮ってもらいました。

驚愕の事実。
半分は白髪じゃん・・・。


そんなに苦労してないけどなー。

************************************************
6/3
1本目:ウフタマ
2本目:佐久原
3本目:安室漁礁

6/4
1本目:北浜
2本目:宇論の崎
3本目:中内瀬

6/4
気温:25℃ 水温:25℃ 風:南東4~7m 波:1.5m
************************************************

久しぶりに初夏の慶良間を堪能。

白砂にキンメモドキとスカシテンジクダイの大群。

そこにイソバナが咲いてたらもうパラダイス。

この時期、慶良間の海は最高潮に賑わっています。

年中こうだったらいいのになぁ、と思いつつ。

桜も年に数日だから価値がある。

慶良間の海はまさに今満開となっています。

見頃をお見逃しなく!

『ウフタマ』のイソバナとキンメの根


『佐久原』のセンネンダイ
※永山さんよりいただきました


『北浜』の浅いデバスズメの根


『中内瀬』のイソバナとキンギョハナダイの根


動画でどうぞ!


ご一緒したゲストのみなさんありがとうございました!


明日もよろしくお願いします!

コメント 0件ファンダイビング三浦 陽

2018年06月04日更新

[あやnote] 今日は集まってた!

こんにちは、佐藤あやのです。

2018/6/4
天気:曇りに晴れ間
気温:30℃
水温:25℃台後半
スーツ:ウェットスーツ&フードベスト(裏スキン)→もう大丈夫!

魚は、単体よりも、集まってると、嬉しいです。

というわけで、集まってる魚たち。

キンギョハナダイが集まってるところ。



ウケグチイットウダイが集まってるところ。
ライトをあてると、思っていたよりも相当ギラギラしていました。
総スパンコールの舞台衣装みたい。



ロクセンスズメダイとアマミスズメダイが集まってるところ。



クロハギが集まってるところ。
クロハギかなー?で見当をつけていた、このハギ。
今日胸ビレを確認したところ、やや黄色がかっていたので、クロハギってことで!



ウメイロモドキとグルクン(クマササハナムロ)が集まってるところ。
レモンイエローと爽やかなブルーが大好きなウメイロモドキ。一番最初のウェットスーツは、ウメイロモドキの色で作りました。なつかしーなー。



ノコギリダイが集まってるところ。
体色をよく変えるノコギリダイ。今日はみんな黒くて、黄色いスポットがやたら目立ってた。みんながみんな、黄色だけを目立たせているのは、何か秘密がありそうな気がする。



アカマツカサが集まってるところ。
でもね、実を言うと、この子たちはナミマツカサかもしれないんです。
むしろナミマツカサの方が可能性高い気がする。。ちょっとまだあやふや。あやふや情報出してすみません。



モンツキハギが集まってるところ。
ファンダイバーだった頃、オレンジ・灰・黒の3色柄がいつも気になってましたが、紹介されることはなく、ずーっと疑問でした。今は名前が分かってスッキリ!!



というわけで、集まっている魚シリーズでした。

今日ご一緒させていただいた皆さま。
ありがとうございました♪






コメント 0件ファンダイビング

2018年06月03日更新

遂に計画断水開始です。 Maiko Log

みなさん、こんにちは。

先日、社長が阿嘉島に来島され、港の清掃をされていました。




「整理整頓、無事故、ものを大切に」
社長より、常に私たちに行動で教えて頂いていることです。

お客様の為、私たちの為、今あるものを長く大切に丁寧に使っていきたいです。

ここで、皆様におしらせです。

いよいよ、明日から阿嘉区で計画断水が始まります。


<計画断水日程>
6月4日より
夜9時から翌朝7時




みなさまには、ご迷惑をお掛け致しますが、ご協力よろしくお願い致します。

今日も、水がある事に感謝エイサーキラキラ 
Maiko
コメント 0件八下田 麻衣子

2018年06月03日更新

安室ちゃんの話題から。。。Maiko Log

みなさん、こんにちは。

お昼の時間に、事務の鳳山さんが、
「安室ちゃんの顔のサイズは19cmしかないんだよ、私なんて、、、」
と言い始めたことがきっかけで、じゃあ計ってみよう!ということになり、計測部隊が次々と計測を開始致しました。

鳳山選手


岡田選手


小野選手(この表情は、顔を小さくさせようとしているのでしょうか!?)


丹澤選手(なぜかこの方だけ、カメラ目線を意識しています)


三浦選手(あ、この方もカメラ目線を意識しているようです)


山本選手





<第一回、計測結果>
1位 22cm 三浦選手、鳳山選手
2位 21cm 岡田選手
3位 20cm 小野選手
4位 19cm 山本選手、丹澤選手、私

鳳山選手、三浦選手、優勝おめでとうございます!
何が優勝か分からないですが(笑)

顔を測りあって、ケラケラ笑える職場環境ってすごくいいな、と思いました(笑)

今日も、スタッフと素敵な笑顔に感謝エイサーキラキラ 
Maiko
コメント 0件八下田 麻衣子

2018年06月03日更新

おののログ サンゴの産卵2日目

こんばんは、小野です!

昨日サンゴの産卵2日目を観察してきました。
結果はというとごく一部が産卵しました!
前日が一斉産卵だったのでどうかな?と思いましたが探すのに苦労するくらいでした。
昨日と同じ種類。


卵が旅立ちました。大きく成長してほしいです。

岩にべたっと着いている種類のサンゴが産卵してました。

べたっとしてるのの違う種類。



サンゴを探している時に見つけた魚達。

ブダイの正面顔。間抜けでとっても可愛い♡
英名はパロットフィッシュ(オウムの魚)嘴のようですね!この固い歯でサンゴをかじります。
よーく見ると歯に何か詰まってる!?

ズーム!
詰まってるというより唇が切れてぶらさがってる感じ?

ムラサキゴカクガニ属
夜になると甲殻類は活発に動き始めます。

カノコイセエビ

海綿を背負ってるオオカイカムリ

サンゴの隙間で眠るテングカワハギ 体色がくすんで夜行色になってます。

無事に今年のサンゴの産卵観察は終了しました。
ちなみにこのナイトダイビングはとても遅いんです。
21時20分にお店前に集合、10時にエントリー、1時間ほど潜るので戻ってくるのは24時前です。
でも、この遅い時間になっても行く価値は十分あります!生命の誕生は感動です。
また来年も産卵するので、見たい方は是非いらしてくださいね♪

そして次の日からはガイドです!

アナモリチュウコシオリエビ(ロボコン)

海草にしっぽを巻きつけてるタツノハトコかな?とにかく可愛いです♡

パンダダルマハゼのような、でも胸鰭の色が薄いような、、→カサイダルマハゼ

身体がスケスケなアカメハゼ

正面から見ると笑っているように見えるギンポ

色合いがキレイなハナゴンベ

ツユベラ幼魚 大人になると大変身!カワイクナイ。

ガヤに住んでるカゲロウカクレエビ 体が透明でキレイ!

キベリアカイロウミウシ♡

大型のシロボンボンウミウシ

高速で移動するベラの幼魚?

星の砂の原形の生き物
みなさん、砂って思ってました?実は違うんです。
以下ネットから抜粋しました↓
星の砂とは、星砂(ほしずな)とも呼ばれ、その正体は、バキュロジプシナ(Baculogypsina)やカルカリナ(Calcarina)といった、星の形をした有孔虫の殻です。
生きている有孔虫の殻の中は原形質で満たされていますが、死ぬと有機質である原形質が分解されて、星の形をした丈夫な殻のみが残り、砂状の海洋性堆積物となります。
ということは、星の砂=死骸、です。知ってましたか?


香港からいらしたマクロが大好きなお2人、ありがとうございました!


そして、昨日出ました~!!
マンタ様♡あまりよく撮れてないのが残念です。。
今年だけで4回目の目撃です。本当に今年は当たり年です!
何が起きているのかよくわかりませんが、かなり嬉しいです♡
また出会えますように♡
シーサー阿嘉島店のインスタグラムに動画を載せたので是非チェックしてくださいね。

コメント 0件ファンダイビング小野 博子サンゴ産卵

2018年06月03日更新

テングハギモドキ大群 みうらログ

こんにちわ、腰も痛くならない、風邪もひかない、耳も痛めない、みうらデス。

頑丈だけがとりえですが、頑丈であることのありがたさを日々感じております。

連日連夜のナイトダイビングですがめっちゃ元気です!(テンションは常に安定した低めです笑)

************************************************
6/2
1本目:Sancuary
2本目:河童岩
3本目:下曽根
4本目:トムモーヤ南隠根

6/2
気温:25℃ 水温:25℃ 風:北東m 波:1.5m
************************************************

特筆すべきは
『Sancuary』
とても珊瑚が綺麗で、まだまだ行きたい!
もっと広い範囲で把握したいと思います。
まだまだ未知なる可能性のある新ポイント!
今後の発展に期待大です!



『下曽根』は流れのタイミングがイマイチでした。
グルクンを追う、カスミアジ群れ、
ナンヨウカイワリを追う、オグロメジロザメなど見られました。


今日イチは『トムモーヤ南隠根』のテングハギモドキ大群
遠くにぼやっと聳え立つ大きな群れゲット!
単体で見るとどうでもいい魚ですが、群れになると迫力あり!
お見せすることができて良かったです。



動画でどうぞ!



ご一緒したゲストのみなさんありがとうございました!
明日もよろしくお願いします!

コメント 0件ファンダイビング三浦 陽

2018年06月03日更新

[あやnote] メガネウオの背びれがキュート♪

こんにちは、佐藤あやのです。

2018/6/2
天気:曇り
気温:27℃
水温:25℃
スーツ:5mmウェットスーツ+フードベスト(少し寒いです)

今日の佐藤チームはALL外国のお客様。船が賑やかでした!
「サ・トー!!(佐藤)」「マイ・コー!!(麻衣子)」と陽気にお声がけいただき。



新ポイントSanctuary。
多種多様のサンゴ、生い繁るイソバナ、生き生きとした海中景観が楽しめます。



白い砂浜に埋まるミシマオコゼメガネウオ*。
ヒレを使って器用に砂に潜っていきます。
ダイバーに囲まれて「どーしよーー!!」となっているところ。


バフっと砂を巻き上げ、決死の大脱走。
背びれの黒い斑紋がキュート♪


モーレツな勢いでダイバーの横をすり抜け泳ぎ去って行きました。


*ミシマオコゼではなく、メガネウオでした!(2018/6/5)
「メガネウオじゃない?」と指摘を受け、図鑑を見たら、ミシマオコゼの分布は「琉球列島を除く日本各地〜南シナ海」でした。
初歩的なミス〜!!分布や生息環境、大事ですね!!


バカ殿様みたいな口をしているマダラタルミ若魚。
白黒のストライプ&水玉という斬新な模様で大好きです。

他にホホスジタルミやアジアコショウダイも、白黒のカラーリングで、一瞬迷うのですが、いる場所が違うので、それで覚えています。
・マダラタルミは、嘉比ブツブツサンゴに。
・アジアコショウダイは、座間味灯台前に。
・ホホスジタルミは、??ケラマで見ないかも。。



そんなわけで、ある魚とその名前が対応しても、その周辺情報となると、途端にあやふやです。例えば、ホホスジタルミ若魚を見かけないのは、私が見逃しているのか、生息環境がちょっと違うのか、とか。大人になるとどうして外国に行ってしまうのか、とか(成魚はパラオやサイパンで数十〜数百匹の群れを作っているらしい。見たいなー)。

疑問を持つことで、魚たちに向ける目がより精密になっていくんじゃないかなーと思っています。日々精進!
コメント 0件ファンダイビング

2018年06月03日更新

[あやnote] クロハギかなー?

こんにちは、佐藤あやのです。

2018/6/1
天気:曇り
気温:27℃
水温:25℃
スーツ:5mmウェットスーツ+フードベスト(少し寒いです)



今日はIさんの200本紀念!節目のダイビングにご一緒させて頂けて光栄です。


初夏。水温が上がってきて、至る所でスカシテンジクダイが群れをなしています。

⇧白くキラキラ光っているのがスカシテンジクダイ。だけでなく、背景に霞がかかったように見えるのも全部スカシテンジクダイ。


⇧砂地の中層を泳いでいるハギ。いつも気になっていたんですが、なかなか近づく機会がなく。今日は水底に集まっていたので、今日こそはと思い写真を撮りました。

図鑑の絵合せではクロハギが一番近い。でも説明文を読むと「胸ビレ全体が黄色いことで近似種と区別できる」とあります。あまり黄色いようには見えないですね。

ちなみに分からない魚を調べるときに、まず写真を見ることと思いますが、私の魚の先生によれば、それは第一段階「絵合せ」。付記されている説明文を読んで、生息環境があっているかを確認することが重要だそうです。さらに複数の図鑑を調べることで、より正確な判断ができるようになります。


お魚ウォッチングで楽しいことの一つに、魚が体色を変えるシーンがあります。
水底で休んでいたり、クリーナーフィッシュにクリーニングされている時に色を変えることが多いです。

このクロハギ(?)もそう。こんなに黒いのに、一瞬で白くなって泳ぎ去って行きました。
ぜひ皆さんもお魚の様々な変化をご覧いただければと思います。



⇧ログ付けで話題にのぼったイシガキスズメダイ。ルリメイシガキスズメダイと何が違うのか?と。10分くらいアレヤコレヤと盛り上がりました。
その場は、よくわからないね、ということで終わったのですが、翌日ルリメイシガキスズメダイを発見!!!

潮通しの良い場所にあるサンゴの隙間にいました。実際に目にしてみれば、一目瞭然。生息環境も見た目も違いました。心躍りました。こーいうの楽しい!


いつでもどこでも見かける魚たち。よく見ると、いろんな発見があります。
楽しいですよ♪



コメント 0件ファンダイビング記念ダイブ

2018年06月03日更新

中国語の先生たち♪ Maiko Log

みなさん、こんにちは。

今日は、台湾からのゲストとめっちゃ楽しんできました♪

その内1名は、23度の水温のなか、ウェットスーツ0mmで潜る元気な方。


「僕は、10mmの天然ウェットスーツをいつも着ているから」と、全然寒くないそうです。
夏はどうするんだろう。。。

このみなさん、船上でも、ダイビングでもとっても仲良し。


私のつたない中国語と英語のブリーフィングを一生懸命聞いてくれます。

タンク運びや、ラダーを降ろしてくれたり、お茶を配ってくれたりと、とっても親切なお客様達。

その心にとても感動しました。

今年は、女子が多いシーサー阿嘉島店、多くのお客様にタンク等、力仕事をお手伝い頂くことが多く、とても感謝しています。

みなさん、ありがとうございます。その、親切な心のパワーがとても大きく、頑張れます!

さて、今日は砂地と、隠れ根のあるポイントでダイビングしてきましたよ。

やっぱり、イソバナが好き♪なんてきれいなんでしょう。
群がるスカシテンジクダイ、ずっと見ていられます。




ウフタマに、珍しくテングハギモドキがいました。
「おーい!こっち来てくれー!」と言ったら、どんどん群がってきました♪





阿嘉島のポイントではとても有名な岩、「益田岩」


つづきまして、、
隠れ根のポイントでは、4cmくらいの可愛いハナゴンベを見つけました。
いつみても、美しい。またもや、見とれてしまいました。


キンセンフエダイの黄色は、海の色に映えますね。




台湾のお客様は、今日帰ってしましました。。さみしい。
私に色んな中国語を教えてくれました、たくさんの笑顔をくれました。
ありがとう!

今日も、海と素敵な出逢いに感謝エイサーキラキラ 
Maiko

コメント 0件ファンダイビング八下田 麻衣子
阿嘉島店をもっと知るなら公式ホームページへ
プロフィール
シーサー阿嘉島店
シーサー阿嘉島店
のんびりダイビング&ドリフトダイビングするなら『マリンハウスシーサー阿嘉島店』におまかせ!創立35年を迎えたシーサー阿嘉島店は慶良間諸島のひとつ阿嘉島にあるダイビングショップです。コンビニも信号もない小さな島ですが、世界有数の美しい海が目の前にあり、ダイビングポイントも豊富!ゆっくりと流れる時間の中で、のんびりを満喫し、美しい海をご堪能ください★